施工事例

施工事例:外壁塗装工事【T様邸】

弊社で工事をご依頼いただきましたお宅をご紹介させて頂きます!

ぜひ、工事等を検討されていて悩んでいるという方など、参考にして頂ければと思います!

 

 

外壁フッ素3回塗り
メーカー:ロックペイント
塗料:サンフロンUV
色:ND-320

 

 

●施工前・施工後

 

 

 

●高圧洗浄

☆高圧洗浄をすることで汚れや塗装残りなどをしっかりと落とし、

 塗装ののりをよくします。高圧洗浄せずに塗装をすると耐久性が低くなります。

 

☆細かなところまで綺麗に洗浄します。

 

 

 

●外壁塗装

☆下塗りは外壁材と中塗り・上塗り塗料との接着力を強め、

 耐久性に優れた外壁塗膜を作り出す大切な工程です。

 

☆外壁の中塗りは、建物の外壁塗装において非常に重要な工程であり、

 仕上げ塗装の前に行うことで、耐久性や仕上がりに大きな影響を与えます。

 

☆上塗りは建物の外観を大きく左右する工程であり、外壁の耐久性を高める重要な作業です。

 上塗りをしっかりと行うことで、美しい仕上がりと長期間の耐候性を確保することができます。

 

 

●付帯部塗装

【軒天】

☆軒天は雨や紫外線から外壁を守ったり、火災時に屋根への延焼を防いだり、

 屋根裏の換気を確保する役割もあります。
 塗装することで水の刺激から建材を守り腐食や変形を防ぐことも重要となってきます。
               

☆軒天井を定期的に塗装することで美観を維持します。

 

【庇】

☆庇を定期的に塗装することで見た目を良くすることはもちろん、

 水の刺激から建材を守りさびを防ぐことも重要となってきます。

☆塗装せずに放っておくと耐久性が低くなりサビや破損などの原因になります。

 

●施工後

☆とても綺麗に仕上がりました。

 

☆基礎もしっかりと下地補修から塗装まで仕上がっています。

 

 

 

ご自宅のお悩み、気になる点などございましたらぜひご相談等、お気軽にお問い合わせください。

地域密着型で住宅塗装の専門だから安心!
宇都宮市・川越市・長野市
外壁塗装・屋根塗装・外壁リフォーム工事の専門店
装健(そうけん)です!

 

 

シェアする